2023-10-11発行
おかげさまで4周年 感謝の気持を込めてアニバーサリーイベント開催 《QuickPoint》
ゲストさん、こんにちは!
おかげさまで、QuickPointは4周年を迎えました。
日頃よりご利用頂いている皆さまに感謝の気持ちとして10月10日から10月30日までの期間、「4周年アニバーサリーイベント」を開催いたします。
★「4周年アニバーサリーイベント」特設ページ
→ https://qp.vector.co.jp/cp4aniv/index.php?utm_source=vector&utm_medium=ml
■ツイート発信でQPスクラッチをGet!
【イベント内容】
各期間中に紹介ボタンからツイートを行ってください。(紹介ボタンは各期間で1回だけ押すことができます)
全期間通しての紹介ツイート発信数に応じて、最大1万円相当の「PayPayポイント」が当たるQPスクラッチ(空くじなし)をプレゼントします。
【紹介ボタンからツイートができる期間】
第1回期間 10/10 (火) ~10/16 (月)
第2回期間 10/17 (火) ~10/23 (月)
第3回期間 10/24 (火) ~10/30 (月)
【全期間での紹介ツイート発信数に応じてQPスクラッチをプレゼント】
ツイート回数が2回 → QPスクラッチ1枚
ツイート回数が3回 → QPスクラッチ2枚
【応募方法】
各週の応募ボタンからTwitterへの投稿を行うことで応募完了となります。
※Twitterへの投稿にはあなたの友達招待用URLがついています。
【QPスクラッチの配布】
QPスクラッチの付与は、11/6 (月)~11/10(金)です。
【応募方法】
・紹介ボタンは各期間で1回だけ押すことができます。
・紹介ボタン以外からのツイートは発信数にはカウントされません。
・PayPayポイントは譲渡・換金できませんので予めご了承ください。
■報酬アップを不定期開催!
アニバーサリーイベント期間中に、さまざまな案件で『報酬アップ』を実施します。いつ、どの案件が対象になるかはアクセスしてみてのお楽しみ!
気になる方は、こまめにサイト内の「報酬up中案件」ページを確認してみてください。
→ https://qp.vector.co.jp/highrate.php?P=3?utm_source=vector&utm_medium=ml
■友達招待スクラッチが2倍
アニバーサリーイベント期間中は、友達招待でもらえるQPスクラッチの枚数が通常の1枚から2枚になります。まだQuickPointを利用していない、友達や家族がいれば、このチャンスにお得な友達招待を利用してください。
期間は2023年10月10日15時から2023年10月30日24時までとなります。
・紹介したあなたには~
友達がQuickPointに無料登録完了で、「友達招待分」のQPスクラッチを2枚プレゼント
・紹介されたお友達には~
QuickPointに無料登録完了で、「友達招待分」のQPスクラッチを2枚プレゼント
(通常の新規登録プレゼント1枚とあわせて合計3枚のQPスクラッチがもらえます)
※お友達が「友達招待URL」を利用せずに登録を行った場合、友達招待特典の対象外となりますのでご注意ください。
※「友達招待URL」を利用して新規登録される方は、登録ページのメールアドレス確認画面で友達招待URLが表示されることを確認してください。
※友達招待URLが正しく利用されなかった場合、招待でもらえるQPスクラッチが無効になる場合があります。
------------------------------------------
ご利用中の皆さまにお願いです。
QuickPointでは、メンテナンス情報やお問い合わせの多い内容についての対応方法などを、「お知らせ」でご案内を行っております。
お問い合わせを行なう前に、こちらをご参照頂けると幸いです。
・最新のお知らせは、QuickPointトップページの上部にリンクが掲載されます。
・過去のお知らせは、ページ左下のメニューから「お知らせ」を選択すると一覧表示されます。
------------------------------------------
※本メールは「メルマガを受信する」に設定されている方にお送りしています。
※本メールの送信元アドレスは送信専用ですので返信はできません。
配信元:株式会社ベクター、QuickPoint
https://qp.vector.co.jp/index.php?utm_source=vector&utm_medium=ml
「QuickPoint」の会員情報の確認やメールマガジンの受信状態の変更はマイページから行えます。(ログインが必要です)
https://qp.vector.co.jp/mypage.php?utm_source=vector&utm_medium=ml
------------------------------------------